スポンサードリンク
- 強いキャラが欲しいけどでない…
- ストーリーを進めたいけどバトルに勝てない…
などの悩みで、とにかくガチャを引きたくなりますよね。
ですが、星3のキャラでなくても、有用なキャラクターは他にもいるんです!
まずはそのキャラクターの育成をしてみてはいかがでしょうか?
ここでは、星1と星2の使えるおすすめのキャラクターを紹介していきます!
【ロスフラ】おすすめの強い星1、星2キャラ!低レアでも使える!
星2
オウギ
オウギは攻撃速度が速く、自身にダメージ無効やダメージカット付与できます。
そして、攻撃で毒を付与できるだけでなく、連撃で気絶を付与することもでき、ボス相手にも安定して戦うことができるんです。
相手に連撃を連発される前に、気絶させて一気に倒す、という戦法が取れます。
ダメ無効やダメカットで自身の生存力も高いです。
ボス戦にぜひ連れて行きたい一人ですね。
ヤクトワルト
ヤクトワルトは、『攻撃時自身に回避1回とダメージカット』を所持しています。
そのため、他のキャラに比べ、生存率が高いです。
ヤクトワルトをボスの前に出しておけば、ボスの攻撃をこれでもかというほど、回避してくれますよ。
ボスの連撃の初撃も防げるので、ボスの連撃を防ぎつつ、味方の気力をためて一気に攻撃する、という戦法をとりやすいです。
連撃は敵単体に対して攻撃するだけのシンプルなものですが、味方に回復できるキャラがいると、安心してバトルを見守ることができますよ。
ウコン
ウコンは、戦闘開始時『攻撃力を永続アップさせる』特性を持ちます。
また、死亡時一度だけHP1でですが復活することもできます。
これだけ見るとちょっと攻撃力が高くて、接戦の時にしぶとく戦ってくれる能力ですが、ウコンは星3に成長させることで『攻撃時隣接するキャラのHPを回復させる』という特性を覚えることができます。
これは星3限定のクオンと同じ効果です。
回復力はクオンに劣るものの、常時回復できる能力は貴重ですし、かなり使えます。
ダメージカットや攻撃力ダウンなどをもつキャラとパーティを組めば、安定した戦闘することができますよ。
スポンサードリンク
ただし、星3にしないとあんまり強いとはいえない性能です。
星1
シチーリヤ
シリーチヤは、後列でありながら『連撃で回復ができる』貴重なキャラです。
回復役といえば、今作のヒロインであるミナギがいますが、前列でかつ自身のHPを削るため、非常に落ちやすいです。
それに比べ、シチーリヤは後列で倒されにくい上、連撃の回復量も申し分ない量です。
まだキャラが少ない上、後列を担当できるキャラが比較的少ないです。
星3を除くと、星1、2の段階で回復を使えるのはシチーリヤのみ。
後列で回復できるキャラがいるとかなり安定して戦うことができますよ。
現状、かなり貴重な能力をもつキャラです。
スオンカス
『散りゆく』しか出ていないので、昔にプレイした人は誰だったっけ?となる方もいるかもしれません。
ですが、このスオンカスはパーティに入れておくだけでなかなかの働きをしてくれます。
戦闘開始時「敵全体に攻撃力ダウン最大16%(最大)」を永続付与してくれます。
これにより、パーティの生存率をずっと上げることができます。
そして敵単体に対してですが、連撃の威力も結構高めです。
後列なので、攻撃力高めの灯幻鏡をつけていれば、星1とは思えないほどの威力を出してくれますよ。
後列が不足しがちな現状で、攻撃もでき、味方の生存率を上げることのできる貴重なキャラです。
イタク
イタクは、とにかく攻撃に特化したキャラです。
自身に永続24%攻撃力アップだけでなく、星3になると自身と隣接するキャラの攻撃力をアップさせる(永続)特性も覚えます。
連撃もそこそこ倍率が高いので、ボスなどで一気に攻めたい時に有用ですね。
ただ、その分防御面は脆いので、他のキャラでサポートする必要があります。
まとめ
以上、オススメのキャラクターでした。
ロスフラは、属性と配置が結構重要なので、キャラの少ない現状では、星1や星2でも十分活躍できる機会があります。
また、育成すれば星5まで成長できますし、弱いキャラでもそこそこ戦うことができます。
もし、星3の強いキャラが出ないときは、ここで紹介したキャラを持っていれば、一度使ってみてください!
スポンサードリンク