スポンサードリンク
配信日が決定しました!
2019年11月26日配信開始です!
散りゆくものへの子守唄から10数年の時が経ち、2部作目の発売が発表された時は本当に心が踊ったものです。
そんなうたわれの1〜3までの長い物語も、とうとう終わってしまい、管理人も『うたわれレス』になった時期がありました。
ただ、一部ハッピーエンドにはなったものの、消化不良な部分もあり、モヤモヤしながら過ごしたものです。
そんなうたわれの最新作がなんと『スマホゲーム』にて配信開始になるとのこと。
当初、『印象的なキャッチフレーズ』で参入は絶対にないと思われていましたが、まさかの参入。
ネットではいろんな声がありますが、管理人は素直に嬉しいです。
どんな媒体であれ、続編が出るのはいい事だと思います。
あとは内容が、作品愛に満ちている事を願うばかり!
今はまだ、事前登録の段階ですが、サービス開始はいつ頃になるのでしょうか?
ロスフラの配信日やサービス開始時期予想!みんなの評判や反応も
うたわれるものロストフラグは、『2019年』に配信予定という風にしか記載されていません。
具体的にいつ頃になるのかは決まっていないようですね。
今現在、公開されている情報は
- 物語紹介
- 登場キャラの一部公開
- 事前登録キャンペーン
のみです。
ゲームシステムに関しても公開されていませんし、そこまで内容は詳しく決まっていないのかもしれません。
ということは、すぐに配信開始することはなく、結構先になることが予想されます。
この夏の間に配信開始になる可能性は薄そうですし、秋の終わりか、冬の始まりくらいでしょうか。
配信は、11月くらいになるかもしれませんね。
2019年とはいえ、年の終わりくらいにはなる可能性がたかそうです。
順次、情報が解禁されるでしょうし、それを見ながら気長に待つしかなさそうですね。
情報がわかり次第、更新します。
みんなの反応
なんだかんだでロスフラは楽しみすぎるし
スズリさん綺麗じゃないですか
これでどじっ子属性あったらたひぬなって…大事な場面で裾や袖踏んでギャフンって言ってくれそうで期待大ですね— コフ (@JING31384015) 2019年7月11日
ロスフラは金よりゲーム内容をばら撒いてくれ。
— 秋歩 (@akiho1959) 2019年7月11日
スポンサードリンク
ロスフラ焦らなくて良いからちゃんとしたものを配信しようね……あと開始前のリアルマネーばら撒きはユーザー増加とその維持と課金欲を湧かせる事と全く関係がないからね……派手にコケないようにユーザー層のマーケティングも逐一しようね……アクタ君好みの外見なので長く遊ばせて…頼むよ……
— ころち (@bun_koroti) 2019年7月11日
ロスフラどこを目指してんの
— ある (@rinRiN_loittt) 2019年7月11日
いつなのか分からないですよねぇ…
ロストフラグが10月に出ると予想してるんですけど…— ハクオン/うたわれ族@ロスフラ待機 (@hakuoro8906) 2019年7月10日
ロスフラ課金したら次の据え置きゲームで新作出てくれるんですよね…????
— もり (@moruuri) 2019年7月8日
その分ロスフラにかけて欲しい
— こうよし (@manimaniudon) 2019年7月11日
やはり、据え置きで出して欲しいという声が非常に多いです。
また、キャンペーンで配るお金を開発資金に使って欲しいという意見も。
それは管理人も同意です。
あえて、スマホゲームに参入したのではなく、苦渋の選択であるなら、なおのことお金を配るのではなく、開発資金にして欲しい。
余っているならいいんですが、
お金を配ることでどれだけの広告効果があるのかはわかりませんが…。
ただ、微妙な反応も多いですが、それ以上に期待の声をあげている方も非常に多いです。
まだ情報がほとんど出ていないので、どんなゲームになるのかはわかりませんが、是非とも、原作第一で、ファンを失望させないような開発をして欲しいところです。
ストーリー重視のシュミレーションなのか、
はたまた、『斬』をリスペクトしてアクションで行くのか。
まぁ無難にシュミレーションゲームになりそうですね。
物語を楽しめることができればそれだけでもいいような気がしますが。
↓事前登録がまだの方はこちらからどうぞ↓
事前登録をする!スポンサードリンク